ヒゲの印象

【汚い】清潔感のある髭とは?無精髭や青髭は嫌われるのか?【脱毛】

ヒゲが濃いことに悩みを抱えている青髭族の皆さま、こんにちは。

 

 

「清潔感とは何か」

 

 

これが今回のテーマです。

 

ヒゲの達人
ヒゲの達人
清潔感って何ですか?

キレイってことですか?

衛生的ってことですか?

 

よくわかりませんが、とにかく一般的に、ヒゲが濃い=汚い、という印象があるみたいです。

 

「そんなことねぇだろ!!言い過ぎだ!」と思ったそこのあなた。

わかります。

私もかつてはそう思っていました。

 

でも現実とは残酷なもので、実際に300人の女性を対象に調査したところ、

ほとんどが「ヒゲって不潔!!」という回答だったのです。(後述します。)

 

というわけで、この記事では、

  • ヒゲって本当に汚いの?
  • ヒゲ族が「清潔感がある」と思われるためにはどうすればよいのか

以上の2点について、徹底的に考えていこうと思います。

 

少し長くなりますが、最後までお付き合いいただければと思います。

 

 

 

 

女性300人にアンケート取ってみた結果

冒頭に書いたように、以前ランサーズというサイトで、女性300人を対象にWEBアンケートを実施したことがあります。

 

その結果、なんと300人中223人が「ヒゲが濃い人は印象が悪い」という意見でした。

ヒゲが濃い男性の印象は?女性300人にアンケート取ってみた!突然ですが、ヒゲを生やした男性って「かっこいい」と思います? それとも「キモイ」「汚い」と思います? この問いに対す...

 

多かったのは、「清潔感があればヒゲが濃くても構わない」という意見でした。

 

ただ、中には

「色白で肌が青く見えると気持ち悪い」とか、「ヒゲが濃いだけで不潔に見える」といった、超絶辛辣な意見も目立ちました。

これには色白・青髭の私もなかなかショックでした。

そんな風に思われていたなんて…笑

 

 

 

 

「清潔感のあるヒゲ」「汚いヒゲ」ってどんなヒゲ?

アンケートに書かれていた意見を読んで、

清潔感のあるヒゲってなんすか?

汚いヒゲってなんすか?

といった疑問が、怒りと共に沸々とこみ上げてきました。

 

たとえば、こういうヒゲならわかりますよ。

ここまで伸びていると、ちゃんとケアしているのかな?とか思ったりする気持ちもわかります。

ただ、しっかりと毎朝ヒゲを剃っていて、洗顔も使って、そのあと化粧水・乳液を使って保湿までしているのに、

「ヒゲが濃い・ヒゲが青い」というだけで汚いと言われるのは完全に心外ですよね。

 

ちなみに私なんかは、朝ヒゲを剃っても、次の日にはこんな状態です。

なるほど、見た目はたしかに汚いですね。

 

でも洗顔で洗ってます!

 

化粧水も乳液もいいやつ使っています!

 

それなのに「不潔」「きたねぇ」とはこれ如何ほどか!

 

ま、要するに清潔感というのは、見た目の問題と、見る側の気持ちの問題なんでしょうね。

 

 

 

 

実際にヒゲは本当に汚いのか?

少し気になったのですが、ヒゲって本当に汚いんでしょうか?

 

ネットで調べてみると、とあるブログに

アメリカの企業によると、ヒゲからトイレの便器と同レベルの細菌が発見された

的なことが書いてありました。

 

本当かよそれ?適当なこと書いてんじゃねーだろうな?

 

というわけで、アメリカのニュースサイトを読み漁っていたところ、こんな記事を発見。

 

英語のサイトなのでよくわかりませんが、要約すると

 

  • ABCニュース・アルバカーキ支局
  • 微生物学者のジョン・ゴロビック氏がとある男性のヒゲに綿棒を突っ込んで検査した。
  • 何人かの人は、通常レベルの細菌しか検出されなかったが、ある人のヒゲには「トイレに匹敵する」レベルの細菌が検出された。
  • コロビック氏によると「これは糞便で見つかる種類の細菌だ」とのこと。

 

 

 

本 当 で し た 。

 

ひげがウンコと同じくらい汚いってこと?何それマジ???

 

この調査対象となった方々の写真や人数等、具体的な数字が明かされていないため、正確な判断ができませんが

おそらくさっきの写真のようなボーボーに生え散らかしている人のヒゲを調査したんでしょうね。そうに違いない。(願望)

 

何人かの人は通常レベルの細菌しか持ち合わせていなかった、とのことなので、ごく一部の人のヒゲの話だと推測できます。

というわけで、毎朝しっかりとヒゲを剃って顔を洗っていれば、ヒゲは汚くないんです!

そういうことにしておきましょう。

 

 

 

 

結局どうすればいいのさ?

正直言って、ヒゲが生えている人、そしてそれを見る人にとって「本当に汚いか否か」はどうでも良いことだと思います。

さきほども言いましたが、結局は気持ちの問題です。

 

ヒゲが濃くて、青々としていたら「なんとなく清潔感無さそう…」と思われてしまう、ということなのですね。

 

では、そのような状況を打破するためにはどうすればよいのか。

 

今日から出来る対策は、身だしなみを整えることですね。

 

ヒゲを剃って、肌荒れしないように化粧水でしっかりとケアをして、服装や髪型にも気を遣う。

これが一番シンプルで手っ取り早く出来る対策だと思います。

 

 

「根本的にヒゲが邪魔!」という人は、脱毛・抑毛を心がけると良いでしょう。

 

脱毛をするには、大きく分けて次の3つのやり方があります。 ※()内は参考予算

  • 抑毛ローション(化粧水)を使用する(3,000円~)
  • 家庭用脱毛器を使う(3万~7万円前後)
  • 脱毛クリニック・サロンへ通う(3万円~)

 

ご自身の状況に、自分に合った方法を見つけると良いでしょう。

 

髭の医療脱毛おすすめランキング!サロンよりもクリニックに行こう! わたくし、青髭に15年以上悩まされてきた、ひげの達人と申します。(詳しくはプロフィール参照) この記事では、私が個...
家庭用脱毛器に髭を薄くする効果はあるのか?実際に試してみた! 今回は、家庭用脱毛器を使用してヒゲ脱毛は可能なのか?というテーマで記事を書いていきます。 ヒゲを薄くする方...
家庭用脱毛器に髭を薄くする効果はあるのか?実際に試してみた! 今回は、家庭用脱毛器を使用してヒゲ脱毛は可能なのか?というテーマで記事を書いていきます。 ヒゲを薄くする方...

 

 

 

 

おわりに

今回は、「ヒゲと清潔感」をテーマに記事を書いてみました。

当サイト「ひげの達人」では、ヒゲの基礎知識や脱毛・抑毛方法について、徹底的に解説しています。

興味のある方は、ぜひ他の記事にも目を通してみてくださいね。

ヒゲ医療脱毛のすゝめ

オトコの根こそぎレーザー脱毛抑毛ローション・除毛クリーム・家庭用脱毛器・脱毛サロン・脱毛クリニック…、私はこれまで様々な方法でヒゲ脱毛を試みてきました。

だからこそ言えますが、結局のところ一番効率的な脱毛方法は医療脱毛です。

湘南美容外科であれば、院の数も多く、1回あたりの料金が安いのでオススメです。

脱毛を考えている人は、とりあえず無料カウンセリングに行ってみましょう。

脱毛効果や予算・回数などについて話を聞くだけでもOKです。(無理な勧誘は一切ありませんでした)

下記公式サイトより【今すぐ体験!ご予約はコチラ】をクリック(タップ)し、「当日相談のみ希望」にチェックを入れて申し込んでください。

湘南美容外科 無料カウンセリング申し込み

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!