こんな風に考えているそこのあなた。
ようこそ当サイトへお越しくださいました。
結論から言うと、家庭用脱毛器でヒゲを薄くすることは可能です。
なぜ断言出来るかというと、私自身、自分で実際に使って試してみたからです。
今まで、ケノン・トリア・エピレタ・ヤーマンなど、数々の脱毛機をヒゲに使用してきました。
で、せっかく色々な脱毛器を自分で使ったのだから、その経験をもとに、脱毛器ランキングを作れないかと思い立ち、今回の記事を書くことに相成りました。
脱毛器を購入したい!でも、どれを買えばいいのか正直わからん!と迷っている人は必見です!
目次
この記事を書こうと思った理由
たとえば「髭 脱毛器 ランキング」とかで調べても、性能や値段のことについては詳しく書かれていても、
「本当に効果があるのかどうか?」という肝心な部分については、口コミや世間の評判をコピペして載せているだけで、イマイチ信頼性に欠けているような気がするんですよね。
そういう記事を見るたびに、
と聞きたくなってしまうんです。
女性用の脱毛器だと「私も使いましたよ!」的な記事って結構あるんですが、
メンズのヒゲ脱毛器となると、なかなかそういう主観的な記事が見つからないのです。
というアホみたいなノリで、大金はたいて脱毛器買いまくりました。(テヘペロ
※同じような動機で抑毛ローションもたくさん買いました。

ランキングの基準
さて、ランキングを発表していく前に、まずランク付けの基準について簡単に説明させていただきます。
今回の評価基準は、ズバリ脱毛効果と値段の安さの2点だけです。
一言でいうとコスパが良いかどうかですね。
ちなみにここで言う「脱毛効果」とは、口コミや世間一般の評判に基づく曖昧なものではなく、
実際に自分のヒゲに使用してみて、効果があるかどうか…という主観的かつ具体的な指標となります。
上位にランクインさせているものは、すべて自分で実際に購入して、半年~1年かけて試しました。(ビフォーアフターの写真も撮りました。)
他にも照射回数とかレーザーorフラッシュとか、製造国とか保証期間とか、選定すべきポイントは多々あるのですが、
そういった細かい部分は省略して、ガチンコで「本当にヒゲが薄くなるのか!?」「その価格に見合った性能なのか!?」という観点で書いていきます。
良く言えば、地に足がついていて信頼性があるランキング…といったところでしょうか。
ただ、悪く言うと、完全に主観と偏見にまみれたランキングですので、そこらへんはご了承くださいまし!
家庭用脱毛器ランキング ベスト3!
前置きが長くなってしまいましたが、いよいよランキングを発表します!
あまり多すぎても困ってしまうと思うので、ベスト3に絞りました。
価格帯は1万円~7万円くらいまでのものをランクインさせています。
ご自身の予算を踏まえて、選んでみてください。


価格 | 69,800円(税込) |
---|---|
脱毛効果 | ![]() |
コスパ | ![]() |
満足度 | ![]() |
堂々の第一位は、脱毛器の王様【ケノン】です。ありきたり過ぎてごめんなさい。
でも上の写真を見るとわかると思いますが、継続して使用すれば脱毛が可能です。
1年間使い続けると、本当にヒゲが無くなって、ヒゲ剃りをしなくてもツルツル状態を維持出来るレベルに到達したので驚きでした。
価格は69,800円。高いな~って感じるかもしれませんが、ヒゲランクAの私のあごヒゲがツルツルになるレベルですから、そういう意味ではむしろ安いくらいだと思います。
あと、購入先に関しては、Amazonや楽天などでも販売しているのですが、個人的には保証や安くて特典盛りだくさんの公式サイトをオススメします。
定期的にキャンペーンを実施しているので、カートリッジ等も無料で付いてくる場合が多いです。


価格 | 40,537円(税込) |
---|---|
脱毛効果 | ![]() |
コスパ | ![]() |
満足度 | ![]() |
ケノンには及びませんが、使用していて充分満足できるレベルの脱毛効果を得られたのが、アメリカ発の家庭用脱毛器【トリア】です。
こちらはケノンと違い、6か月間のみの使用でしたが、それでも上記写真のように脱毛することができました。
残念ながら使用を中止して1年くらい経つとまた生えてきてしまいましたので、脱毛効果を持続させたいのであれば継続することが大切です。
こちらもケノンと同じように、アマゾンや楽天で同じ値段で買えますが、
公式サイトで買えば
- 30日間返金保証
- 2年間品質保証
- 専用グッズが付属
といった特典がありますので、やはり公式サイトで購入することをオススメします。
保証がついてくる、っていうのはやっぱり大きいですよね。


価格 | 12,980円(税込) |
---|---|
脱毛効果 | ![]() |
コスパ | ![]() |
満足度 | ![]() |
第3位はアイリスオーヤマのエピレタです。
こちらはとにかく値段が安い!この一言に尽きます。
使用期間は6か月ですので、写真を見ただけでは「効果は微妙…?」と思ってしまうかもしれませんが
それでも体感でわかるほどの脱毛効果はありましたし、何より1万円台という圧倒的な安さを加味すれば、まさにコスパ最強と言えるでしょう。
さすがに肌が青く見えるほどの剛毛の持ち主には厳しいかもしれませんが、
- お金が無くて上位機種になかなか手が出せない人(学生など)
- ヒゲは薄いけど脱毛したい人
以上のような人にはピッタリの脱毛器だと思いますよ。
購入先としては、アイリスオーヤマの公式通販サイトで買うのが一番オトクですね。
ランク外の脱毛器たち
さて、ここまでオススメの脱毛器ベスト3を発表してみましたが、惜しくもランクインできなかった脱毛器たちを紹介していきます。
※いずれも、他サイトで上位にランクインしている脱毛器たちです。
ツーピーエス(2PS)(大学生の時に使用)

韓国メーカーの代表的な脱毛器です。
上位機種のツーピーエスクリスタルと、旧モデルのツーピーエスの2種類があります。
この2PSですが、実は私が大学生の頃に旧モデルを使った経験があります。
が、残念ながら半年くらい使ったところで故障してしまい、保証も効かなかったためヒゲ脱毛は失敗に終わってしまった…という苦い経験があります。
また購入して新モデルのクリスタルを試そうとも思ったのですが、他の脱毛器を凌駕するほど実力を持っているのか疑問だったのと、また故障してしまうのではないかという疑念が生じたので、断念しました。(ただのトラウマです笑)
レイボーテグランデ(1か月レンタル)

こちらは、脱毛器でおなじみヤーマン社の最上位機種ですね。
たぶん効果はあると思うのですが、いかんせん値段が高すぎます。
普通に買ったら10万円以上するので、ネットで1か月だけレンタルして使ってみました。
が、当然1か月程度で目に見えるほどの効果があるわけもなく、正当な評価は出来ずじまいでした。
実は、高校生の頃、お小遣いを貯めてヤーマンの安い脱毛器を買ったことがあるのですが、その時も結局途中で挫折してしまい、今でも少し心残りではあります。
なのでいずれレイボーテ購入に再チャレンジしようかな~とひそかに思っているのですが…難しいですね。
ブラウン シルクエキスパート(噂で聞いただけ)
Amazonランキングで常に上位に君臨するブラウンの脱毛器。
本当はこれもランクインさせたかったのですが、いかんせん私自身が試したことがないので、ランキング入りさせることができませんでした。
口コミを見ても比較的評判がよく、ぜひヒゲに効果があるかどうか確かめてみたいので、また購入する機会がありましたらレビューしていこうと思います。
一番のオススメはケノン
ここまでオススメの脱毛器・オススメできない脱毛器を、独断と偏見で紹介させていただきました。
「結局のところ、どれが一番オススメなのよ?」
という方には、
脱毛効果・コスパの両面を考慮して、やはり1位の【ケノン】をオススメします。

もちろん、高価なモノですので、ご自身の経済力に合わせた選択が必要です。
6万円も出せねぇよ!という方は、少しランクを下げて【トリア】を購入するも良し。
1万円台でお試しの気持ちで買ってみようかな…という方には、【エピレタ】が良いです。
もちろん、ランク外の脱毛器を買ってみることも否定しません。(むしろ買ってみて効果を教えてほしいです)
ただ、予算に余裕があって、一番効果のある脱毛器が欲しい!!という人には、ケノンが断然オススメですね!
おわりに
少し長くなってしまいましたが、今回は私オススメのヒゲ脱毛器をランキング形式で紹介してみました。
当サイト「ひげ研究所」では、家庭用脱毛器に限らず、抑毛ローションや脱毛クリニック・エステサロンなど
ヒゲを薄くするためのありとあらゆる情報をシェアしています。
濃いヒゲ・青髭に悩んでいる方は、ぜひトップページの記事にも目を通してみてくださいね!
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。