このページでは自分の家で実践できるヒゲ脱毛・抑毛方法を紹介していきます。
お近くに脱毛クリニック・サロンが無い!という方や、自宅で自分のペースでゆっくり脱毛したい!と考えている方は参考になると思います。
具体的には、家庭用脱毛器を使うか、あるいは抑毛ローションを使うかの2択に絞られます。
※ただし、抑毛ローションでは出来ないのでご注意を。
順に解説してきますね。
家庭用脱毛器
家庭用脱毛器とは、その名のとおり自宅でお手軽に脱毛をすることが出来る機器のことです。
家電の一種と考えていただいてOKです。

私自身、ケノン・トリア・エピレタという3機種を使ってみたことがあります。
以下、そのレビュー記事となります。参考にどうぞ。



ちなみに脱毛効果は、まあ「そこそこ」って感じです。
たとえばケノンなんかを1年以上使ったら、だいぶヒゲを減らすことができます。
でも、少し時間を置いたらまた生えてきちゃうんですよ。
永久脱毛ではないので当然といえば当然なのですが、そこは肝に銘じておいたほうがいいですね。
抑毛ローション
抑毛ローションとは、読んで字のごとく、毛の伸びを抑える化粧水のことです。
まあ、実際にはそんな効果は無いのですが・・・。
ただ、多少の変化はありました。
詳しくは以下の記事で紹介していますよ。

ちなみに私が実際に購入して使ってみたのは以下のとおり。(タップすればレビュー記事に飛びます)
こうして見てみると、随分色々と買ってしまいました…。
この中で、強いてオススメを紹介するのであれば、パイナップル豆乳ローションあたりですかね~。安いので。
あ、それからゼロファクター(Zローション)はオススメしません!!
めちゃくちゃ高い上に、販売方法が悪質なので。

除毛クリーム
除毛クリームという、毛を溶かすクリームがあります。
普通はスネ毛などに使うのが一般的なのですが、ヒゲに使えるのでは?と考える方もいらっしゃるでしょう。
しかしながら、除毛クリームは本来は顔に使用してはいけないので、オススメしません。
一応私も使ってみましたが、ヒゲが濃すぎて効果が無かった&肌がヒリヒリして荒れてしまいました。

それでも「やってみたい!」という猛者は挑戦してみると良いでしょう。