この記事では、知る人ぞ知る実力派の抑毛(脱毛)ローション、NULLアフターシェーブローションのレビューを書いていきます。
実際に私自身が半年間使ってみた結果を、ビフォーアフターの写真付きで載せますので、文章だけの評判や口コミよりは真実味があって参考になると思います。
こんな風に思っている人は、ぜひとも最後まで読み進めてみてくださいね!
目次
NULLアフターシェーブローションとは?

NULLアフターシェーブローションは、株式会社ボナンザが製造し、株式会社G.Oホールディングスが販売するアフターシェイブローションです。
簡単に言うと、ヒゲ剃りの後に使用する化粧水ですね。
青ヒゲ・濃いヒゲの悩みを解消する(=薄くする)効果が期待できるため、一般的に抑毛ローションとも呼ばれています。
抑毛ローションといえば、有名どころでいうと他にゼロファクターやパイナップル豆乳ローション等がありますが、
分類としては同じ系統だと思っていただければ間違いないと思います。
ただ、他メーカーの抑毛ローションとは違い、NULLはまだ商品としての歴史が浅く、販売開始してからまだ5年余りのため、知名度は低い方かもしれません。
ここでNULLの基本情報をまとめてみましょう。
価格
5,073円(税込み・送料無料)
※LINE登録で300円引き
※30日以内なら全額返金保証
内容量
150ml
効能
皮脂分泌の原因になる男性ホルモンを抑制し、ニキビなどの肌トラブルを防ぎ、ムダ毛を予防する効果がある。(公式サイトQ&Aより)
成分
水、BG、エタノール、グリセリン、フェノキシエタノール、PEG-60水添ヒマシ油、尿素、クエン酸Na、豆乳発酵液、カラギーナン、クエン酸、アロエベラ葉エキス、ダイズ種子エキス、パパイン、香料
NULLを使ってみた感想

ここからはNULLを実際に使ってみた感想を書いていきます。
かなり長くなりそうなので、いくつかの項目に分けてレビューしていきますね。
購入方法と梱包について

まず購入方法についてですが、私は公式サイトで買いました。
後述しますが、その方が断然オトクだからです。
梱包については、以下の写真のような白い箱で届きました。(運送会社は佐川急便)

公式HPにも書いてありましたが、品名のところには雑貨類と書かれています。

これ、意図がよくわからないんですが、普通に「化粧品(化粧水)」って書けばいいんじゃねーの?って思うんですけどね。
アダルトグッズじゃあるまいし、「家族に見られて困る…!」とかそういうものでもないでしょうに。(笑)
で箱を開けてみると、こんな感じで商品が色々入っています。

今回私は、ローションに加えて、BBクリームや保湿フェイスマスクも合わせて購入したため、全部まとめて梱包されていました。
で、一つ感動したのが、なんと担当者の直筆のメッセージが入っていたのです(!)
それがこちら。

別に何の変哲もない定型文ですが、「手書き」ってところに愛情を感じます。
使い方は?
適量(500円硬貨大くらい)を手に取り、頬から鼻、あご、首へと馴染ませていきます。
コットンを使うのも効果的です。
基本的には、アフターシェイブなので、ヒゲ剃りの後や、あるいは風呂上りの肌が綺麗な状態の時に使用します。
使用感について
サラサラとしていて、市販の化粧水とほとんど同じ感じです。
と最初は思っていたのですが
全然そんなことはなく、サッパリとした使い心地となっています。
また、このタイプのローションとしては珍しく、ポンプ式のボトル形状になっているので、液体を出すときにタラ~と流れ出ていく心配がありません。
最後まで無駄なく使えるというのは大きなメリットではないでしょうか。
どんな香り?
何の匂いか、と言われると回答に困るのですが、いわゆる「おじさんっぽい匂い」ではないのでご安心を。
どちらかというとウッディーな感じの爽やかな香りですね。
ほとんど無香料に近いですが、少なくとも嫌な感じの匂いではありません。
ビフォーアフター(比較画像)
お待たせしました。ビフォーアフターのお時間です。
他メーカーの抑毛ローションも同時期に試していたので、
条件を揃えるために以下のようなルールを設定しました。
使用期間:6か月(半年)
使用部位:あごヒゲ
使用回数:朝のヒゲ剃り後と、夜の風呂上がり(1日2回)
本当は1年間くらい使い続けないと明確な効果が表れないんでしょうけど…
っていうのが本音なので、
とりあえず半年くらい使ってみるか…という結論に相成りました。
ちなみに写真を撮るタイミングはヒゲの伸びが体感できる時間帯(夕方)に固定しました。
というわけで、実際にビフォーアフターをご覧に入れましょう。
1日目

1か月後

3か月後

6か月後

どうでしょうか?
正直ほとんど変わらないような気がするんですが・・・。(笑)
一応、初日の写真と6か月目の写真を比較してみましょうか。
ビフォーアフター

おっ…
微妙に変わっている(ような気がする)!!
はっきり言って、その時の体調や肌の調子、あるいは毛周期のリズムによる変化にもよるんですが…
この写真を見る限りでは、ヒゲがわずかに伸びにくくなっていることが確認できますね。
他の抑毛ローション(ゼ〇ファクターとか)では、全く変化なしだったので、今回のこの結果は意外です。
【総評】今まで使った中では一番良いかも…

先述したように、ゼロファクターやMONOVOなど、色々な抑毛ローションを同時に試してみましたが、その中ではNULLが一番効果があったかもしれません。(次点でパイナップル豆乳ローションかな)
まあそういった細かい比較は別記事で書いていくことにして、
ここで私が個人的に実感したNULLのメリット・デメリットをまとめていきましょう。
◎NULLの良いところ
- 抑毛効果のあるアフターシェーブローションの中ではコスパが良い(150mlで5,000円以内)
- お試しが出来る(30日間無料返金可能だから)
- ポンプ式のボトルなので、無駄なく使える(こぼすことが少ない)
- 微妙だけど、抑毛効果を実感できた(こんなの初めてかも)
- アフターサービスが良さそう(手書きのメッセージが地味に嬉しかった)
◎NULLの悪いところ
- コスパは良い方だが、やっぱり化粧水としては高い!
- ヒゲの伸びが遅くなることはあっても、ヒゲが薄くなることは無い
こんなところでしょうね。
最後に書いた「ヒゲが薄くなることはない」というのは、ある意味当たり前の話で、
あくまでも抑毛が期待できるだけであって、脱毛できるわけでなない!ということですね。
これはNULLに限らず、化粧水・ローションは全部同じなので、しっかり肝に銘じておきましょう。
◎NULLは付属品も充実している。

梱包・開封のところでちょっとだけ書きましたが、NULLはアフターシェーブローションの他にも、BBクリーム(ヒゲ隠し)や、フェイスマスク、除毛クリームなど、実に多様なメンズ美容グッズを取り揃えています。
単品で購入すると値段が張るものでも、一緒に購入すればオトク!という物があるのは、魅力の一つと言えるかもしれませんね。
ちなみにNULLのBBクリームを使うと、普通に青髭を隠せます。
即効性を求めるのであれば、これがベストな方法かもしれません。

NULLを購入するなら公式サイトがオトク!

最後に、NULLの購入先についてですが、ズバリ、公式サイトが一番オトクです。
単純に値段だけで見てみると、Amazonの方が安かったりするのですが、公式限定の特典を考慮に入れると、断然公式HPの方が安上がりですね。
まず、先述したように、初めての購入の場合、30日以内であれば開封後・使用後でも返金を要求することができるのです。
「満足いただけなければ全額返金」と公式サイトにはっきりと記載されています。
これ、言ってしまえば1回は無料でお試し出来るようなもんですよね。
気に入らなかったら返金を要求すれば良いわけですから。
Amazonや楽天で買った場合、この返金制度は適用されませんので要注意。
また、公式サイトから購入した場合、LINEのNULL公式アカウントに登録するだけで300円引きになります。
私も、登録だけして、届いたらさっさとブロックしました。(笑)
以上のような理由から、NULLアフターシェーブローションは公式サイトで購入するのがオススメです。
もちろん送料も無料ですからね。
おわりに
さて、今回はNULLアフターシェーブローションを使ってみた感想を書いてみましたが、いかがでしたか?
あくまでも私個人の感想・意見ですので、あまり鵜呑みにすることなく、あくまでも参考にする程度の感覚で捉えていただければ幸いです。
また、NULLだけでなく、他の抑毛ローションも試してみました。
全商品の比較記事を用意していますので、興味がある方はぜひ一読してみてくださいね。
「抑毛」ではなく「脱毛」したいという方は、当サイトTOPページの記事にも目を通してみてください。
かなりの長文乱文でしたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
