これまで私は様々な脱毛グッズ(抑毛ローションや家庭用脱毛器)を試し、脱毛クリニックの無料カウンセリングにもいくつか足を運び、時間をかけて「どこで脱毛をするか」ということを見極めてきました。
そしてこの度、湘南美容外科クリニックでヒゲ脱毛をすることを決意致しました。
脱毛クリニックといえば、他にもゴリラクリニックやメンズリゼ、ドクターコバなど有名な所がたくさんありますが、
なぜ数多くあるクリニックの中から敢えて湘南美容外科を選んだのか?
今回は、私が髭脱毛で湘南美容外科クリニックを選んだ理由をいくつか挙げていこうと思います。
ヒゲの医療脱毛を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

私が湘南美容クリニックを選んだ理由

さっそくですが、私が湘南を選んだ理由を説明していきます。
一番の理由はタイトルにもある通り「安さ」なんですが、それだけでは少し味気無いので、取ってつけたように理由を4つ挙げてみようと思います。
理由① 圧倒的に安いから
まあこれですよね。なんといっても、ヒゲ3部位(口ヒゲ・あごヒゲ・あご下ヒゲ)6回で29,800円ですから。
ゴリラ脱毛が3部位6回69,800円、メンズリゼが3部位5回74,800円ということを考えると、その異様な安さがより際立ちますね。
ヒゲを完全に無くすには、どこのクリニックでも、少なくとも10回以上は通う必要があると言われています。
仮に湘南の6回コース×2=12回通ったとしても、料金は59,600円。
これでもまだ最安です。
6回コース×3=18回になると、さすがにゴリラ脱毛の方が安くなりますが、それは表面上の話。
詳しくは私がゴリラクリニックを選ばなかった理由という記事を読めばわかると思いますが、ゴリラクリニックは時間制限解除や麻酔契約などでオプション料金がたくさん取られてしまいます。
計算してみると、なんだかんだで湘南が一番安いんですね。
あとは、有名どころでいうとドクターコバもかなりコスパが良い(実は一番良い)んですが、麻酔を取り扱っていないので対象外とさせていただきました。
とにかく、様々なクリニックを比較検討した結果、「やっぱり湘南が一番安い!」という結論に至ったのです。
脱毛クリニックの料金に関しては、また別記事を用意しますので、そちらを参考にしてください。
理由② 距離が近いから
私の職場のすぐ近くに湘南美容外科があります。
湘南は18時で閉まってしまいますが、私の場合、幸い定時(17:30)で帰ることが可能なので、仕事帰りに通うには最適なのですね。
正直言うと、ゴリラもメンズリゼもそこまで遠いわけではないのですが、偶然にも湘南が最寄りでした。
脱毛クリニックを決める時、重要な2大要素として「料金の安さ」と「脱毛効果」の2つが挙げられると思いますが、次に重要なのが「距離」の問題だと思います。(個人的に)
「家からの距離が近い」とか「職場・学校からの距離が近い」とか、人によって基準は変わると思いますが、選ぶ理由の一つにはなり得るでしょうね。
理由③ 院の数が多い(全国に散らばっている)
これも距離の問題と直結する話なのですが、湘南美容クリニックは業界最大手がゆえに、院の数が圧倒的に多いです。
特にヒゲ脱毛クリニックとしては規模が全国No.1で、北は北海道札幌市、南は沖縄県那覇市にまで院が展開されています。
さらに、関東においては「どこにでもある」と言っても過言ではないほどに、たくさんの院が乱立されています。
私の仕事の関係上、北海道から沖縄まで全国転勤の可能性があるので、そうなった場合に、やはりどこに飛ばされても通うことが可能なクリニックを選ぶ必要があったのです。
転勤族や全国出張が多い方には、湘南美容外科が一番合っていると個人的には思います。
理由④ 知名度と実績がある
最期は取ってつけたような理由になりますが、やはり湘南美容外科は、その名を聞いたことが無い人がいないくらいに有名です。
ここまで知名度があり、多くの人に利用されている(=実績がある)と、かなりの安心感がありますし、いざという時の保証も大手さながらの対応が期待できると感じました。
まあネット上の評判を見ると必ずしもサービスが良いとは言えない(むしろ悪い)のですが、「有名だからとりあえず湘南でいいんじゃね?」的なノリも少なからずありましたね。(笑)
湘南美容クリニックを選ぶデメリット
ここまでは湘南を選んだ理由を挙げてきましたが、料金の安さや院の多さといったメリットの陰には当然いくつかのデメリットも隠されています。
実際に私が通った感想や世間一般の評判・口コミをもとに湘南のデメリットを挙げていくと
- 医師や看護師の態度が悪いこともある(院や人による)
- 利用者が多く、予約が取りにくい
- 待ち時間が長い
だいたいこんなところでしょうか。
これらデメリットは、ネット上の口コミを確認してみても多くの人が口を揃えて同じような愚痴をこぼしています。
ただ、正直に言うと、これってどこのクリニックも同じなんですよね。
ゴリラだろうが、メンズリゼだろうが、ドクターコバだろうが、口コミを見てみるとだいたい「対応が悪い」とか「予約全然とれねぇ!」とか「散々待たされた!」とか、同じような悪口が散見されます。
つまり、「脱毛クリニックなんて所詮そんなものなんだ」と割り切ってしまうのが一番良いと思いますね。
何の解決にもなっていませんが、個人的にはなるべく安くヒゲが無くなりさえすれば、それで満足なので。(笑)
おわりに
今回は、私が湘南美容外科クリニックを選んだ理由を記事にしてみました。
ここまで読んだということは、きっとあなたも湘南でのヒゲ脱毛に興味があるはずです。
当サイトでは、今後私自身の脱毛体験記を、ビフォーアフターの写真付きで更新していく予定ですので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
また、湘南美容クリニックでのヒゲ脱毛に少しでも興味があるのであれば、とりあえず無料カウンセリングに足を運んでみることをオススメします。
無理な勧誘は一切ありませんので、気軽に予約申し込みしてみてくださいね。