ヒゲ脱毛体験記シリーズ、今回は、ゴリラクリニックの大阪梅田院でヒゲ脱毛をしたユウキさんの体験談を掲載します。
今も脱毛を継続されているようで、現段階での脱毛回数は13回とのこと。
写真はありませんが、13回も通えばさすがにヒゲはほとんど無くなるみたいですね。
それでは、さっそくご覧いただきましょう。
※ちょいちょい管理人の横やり・ツッコミが入っています。
大阪府在住 ユウキさん(28)のヒゲ脱毛体験談
はじめまして、ユウキと申します。
私はゴリラクリニック大阪梅田院、ヒゲ3部位+ほほ・もみあげ6回コース、単発を利用しました。
ヒゲ脱毛のきっかけ
高校生の頃から他人より髭が濃いという自覚がありました。
周りの友達はまだ肌がツルツルしているのに、自分は薄っすらと髭が生えている状態でした。
からかわれるのが嫌なので気になった時には髭を剃るようにしていたのですが、カミソリを使い続けていた結果、だんだん髭が濃くなってきたようにも感じます。
大学生の頃からは電気シェーバーを使って処理するようになりましたが、髭を隠そうとするあまり、深剃りして出血する事も多々ありました。
これだけ念入りに処理しているにもかかわらず、夕方ぐらいになると髭の生えている部分が青くなってきます。
そしてクリニックでの脱毛を決断したきっかけが、女子社員が会社の給湯室で「髭の濃い男は生理的に無理」という話をしていたのを聞いてしまった事です。
密かに好意を持っていた女性だったので、その事実を知った時は凄くショックを受けました。
些細なことのように感じる人もいるでしょうが、ヒゲが濃い人にとってはそれが全てと言っても過言ではありません。
女性から「ヒゲは生理的に無理」と聞くのはたしかに精神的に堪えますね…。
当サイトでも調査しましたが、女性の7割以上はヒゲに悪い印象を持っているというデータがあります。

ゴリラクリニックの印象について
初回のカウンセリングはドキドキしながら向かいました。
受付の女性がとても可愛くてラッキーと感じる反面、こんな可愛い女性に自分のコンプレックスを知られるのは恥ずかしいという思いもありました。
ただ私の心配をよそに、「お電話下さっていましたね。お待ちしておりました。」と優しく声をかけられ、最初の緊張感も自然に無くなっていきました。
カウンセリングでは施術の流れをひと通り説明され、プランや料金の事も教えて貰いました。
正直なところ、この段階ではまだ他のクリニックと悩んでいたのですが、強引に勧誘してこない姿勢が好印象でした。
またスタッフの女性が好みのタイプだったので、通う度に会えるというのもポイントが大きかったです。
ヒゲ脱毛施術について
肝心の脱毛ですが、初回に受けた時は想像以上の痛さにビックリしました。
もちろん施術前から麻酔の説明は受けていたのですが、元々痛みに強いタイプなので大丈夫と考えていたのです。
そんな私でも飛び上がるほどの激痛で、私の様子を見てすぐに声をかけてくれました。
麻酔を使うと値段はプラスされますが、そんな事も言っていられないほど苦痛が大きかったので、すぐに笑気麻酔をお願いしました。
吸い込むだけの簡単な麻酔でしたが、その後は痛みも軽減され無事に脱毛も終了しました。
時間もそれほどかかる訳ではなく、1回目の施術から15分程度だったと思います。
脱毛後は患部をしっかり冷却してくれるので、後でヒリヒリするといった事も無かったです。
ヒゲ脱毛後の経過について
脱毛した直後は少し髭が濃くなる感じがあります。
しかし1週間くらいすると、脱毛した箇所の毛が面白いように抜けていきます。
この感覚はカミソリや電気シェーバーで処理していた時には味わえるものではなく、毛穴の奥からスッキリと毛が無くなりました。
完全に髭が無い状態はこんなに肌も綺麗になるんだと感動してしまった程です。
もちろん私の頑固な髭が1回の施術で綺麗になる訳はなく、しばらくすると再び元の状態に戻りました。
確実に綺麗になっているはずですが、5回目の脱毛を受けた頃もまだ変化が感じられません。
それとなくスタッフさんに相談しましたが、「綺麗になってきているから大丈夫ですよ」と言われるだけです。
素人の目から見るのとプロの目から見る肌の状態は違うのかもしれませんが、少し腑に落ちない状況でした。
が、最初に決めたコース6回目の施術後、ようやく自分でも「薄くなってきた」という感覚がありました。
髭が生えてくるスピードや髭の密度が前とは違った感じになってきたのです。
ゴリラクリニックはコース終了後も単発で施術が受けられるとの事ですが、3年間は1回あたり100円で受けられるところが良かったです。
単発で受ける頃には、脱毛効果が感じられているので余裕ができ、焦る事なく毛周期に合わせて通いました。
徹底的に肌を綺麗にしたいという思いが強く、受付の女性にも会いたい気持ちがあったので、どれだけ期間がかかっても苦にはなりませんでした。
ちなみに今は13回目の施術が終わった段階ですが、もう自分の肌から髭が濃かったという面影はありません。
ヒゲ脱毛って最初の数回は焦る気持ちが先行してしまい、思ったより効果が出なくて気分が沈むかもしれませんが、やはり13回も通えばさすがにヒゲは薄くなっていくようですね。
良かったこと・悪かったこと
髭脱毛を受けて良かったと思うのは青髭が無くなった事です。
青髭が無くなるだけでも、顔の印象が随分違います。
女性から見つめられた時に、いつも「青髭が気になっているのかな」と勝手に想像していましたが、今は自分の肌に自信があるので、どれだけ近くで顔を見られても不安になりません。
夕方になっても髭が濃くなる事もないので、仕事帰りの合コンや飲み会も堂々と参加出来るようになりました。
また朝寝坊して髭を剃る時間が無い事もありますが、剃らない状態で出社しても汚らしい印象にはなりません。
同僚からは「髭が薄くて羨ましい」と言われる程になっています。
もちろんそれだけの対価を支払ったので、僅かな貯金も無くなりました。
ゴリラクリニックの施術には満足ですが、やはり費用は高いです。
それでもコンプレックスから解放され、今は全ての事に前向きになれるようになりました。
ゴリラクリニックは、3年以上の長期間にわたって通い続けるのであればコスパが良いですが、10回そこそこの回数であれば費用が高い部類と言えるでしょうね。
クリニックの料金比較についても別記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

おわりに
今回は、大阪梅田のゴリラクリニックで脱毛したユウキさんの脱毛経験談をお送りしました。
ちなみに管理人はゴリラクリニックの高級感・空気感が苦手で最終的には湘南美容外科の方を選んだのですが、今回のユウキさんの文章を読んでいると、今更ながらゴリラクリニックが気になり始めてしまいました…(笑)
たしかにめちゃくちゃ可愛いスタッフが多いんですよね、ゴリラクリニック。
大阪に限らず、名古屋もそうでした。たぶん全国的にそういう感じなんでしょうね。(顔採用かな?)
ゴリラクリニックでの脱毛を考えている方は、まずは無料カウンセリング(WEBで予約可)に足を運んでみましょう。
どちらにせよ、まずはどんな空気感なのか実際に行って確かめてみることが大事ですね。
雰囲気や値段が合わなければ、契約しなければOKなので。(無理な勧誘とかも基本的にはありません。)